どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

インドネシア独立記念日

今日は63回目のインドネシア独立記念日。
PPI(中部インドネシア留学生協会)主催のインドネシア独立記念式典に行った。
ハガキのご案内に 
10:00頃から(Jam Karet)
と書いてある。
なので10時半近くに行ったらもう式典がほぼ終わってた。
Jam Karetじゃなかったようだ。

インドネシア語の先生、Mbak Murniやあこがれのヤティさんにも会えたし、
数年前にご縁で知り合いになったリスちゃん一家が日本に帰ってきてて
思いがけない再会も嬉しかった。

ピンギタンの公演宣伝も兼ねて行ったんだけど、みんなきちんと耳を傾けてくれて
Mbak Murniのおかげでできたインドネシア語チラシも配ってもらい
行ったかいがあった。

みんな来て下さいね!!

    DIRGAHAYU RI (祝インドネシア)
    ものすごく日本語のうまい子ども達              なぜか「男の料理コンテスト」
080817_115001.jpg 080817_113947.jpg
     なぜか「男のゆで卵の殻むき競争」      審査員はむいた後のきれいさもチェック     
080817_113629.jpg 080817_114230.jpg


スポンサーサイト





  1. 2008/08/17(日) 23:59:58|
  2. バリ、インドネシア
  3. | コメント:0
<<ジョゲッ・ピンギタン公演 プロモシ大作戦 | ホーム | ガムラン隊との合同練習>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する