今日は必ずクリックで拡大すべし!

ローカルの人でないとこの凄さがわからないのが残念。
いや、ローカルでもめざましテレビとか見とるらしいから個人的にはめんどくさいけどまずは説明を。
名古屋のローカルテレビ局「め~てれ」の朝の情報番組が「ドデスカ!」
ちなみに「め~てれ」はスルヤムトゥの稽古場、東別院のお隣ね。
その「ドデスカ!」の番組内で「めざせ!1万人の応援団」っていう視聴者参加型コーナーがあるの。
担当は初代信長さまの憲俊ね。
で、彼が東海三県125市町村を回ってくんだけど、当然毎日違う場所へ行くわけ。
毎朝そこへ応援してほしい事がある人集合ってんで老若男女が各々頑張ってる事書いたボード持って集まる。
例えば「ピッチャーになる!」とかね。
それを憲俊が、あ、憲俊は「団長」という肩書きになってるんだけど、
その団長が「できるスタンプ」ってのを押して応援していくという内容。
それに今週の月曜日うちのメンバーP-タキさんが刈谷からはるばる豊田スタジアムまで
早朝よりでかけてもらって来てくれたのだ。
「心をこめて踊れます様に。」くう~泣けるじゃないかこの言葉。
七番勝負。。
一番一番真剣勝負で練習してきたけど最後はハート。
大事に踊ろう。
そしてもう一つ吉報が。
現在就活中の女子大生Pほちゃん。
どうも本番が企業の最終選考と重なりそうだ、と2週間ほど前真っ青になってメールしてきた。
チケットもいっぱい売ってくれてあとは本番を待つばかりだったところへまさかの最終選考。
ぎりぎりまで日程が決まらなく、私達も4人バージョンから3人バージョンも視野に入れて練習していた。
しかし、本日晴れて選考日が重ならない事が判明。
おまけに試験も受かって、何もかもが良き方向へ。良かったねPほちゃん。
これで全員出演できる事が決まりホッと胸をなでおろすワタクシでありました。
何か目に見えないものに心から感謝したい気分。
スポンサーサイト
- 2013/06/07(金) 23:59:59|
- ダンス
-
-
| コメント:0