どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

ジャーン!公演のお知らせ

クリックで拡大してネ
フライヤーblog

初夏の名古屋でバリダンス。

スルヤムトゥがプチ発表会をします。
今回がデビューの超新人さんから芸歴15年越えの超ベテランまで勢ぞろい.
演目は古典の定番から現代のキャラクターものまでバラエティに富んだ7曲をセレクト。
題して「バリダンス☆七番勝負」
名古屋でガムラン演奏といえばスアラスクマ。手作り新楽器を携えてマヌサパダという新曲を披露し、
東京からBali Kencanaの精鋭ダンサーを迎えてのあれやこれやの盛り沢山。



日時:2013年6月9日(日)13:30(開場13:00)
場所:5/R Hall&Gallery(千種区河合塾激近)
料金:¥2,000(当日¥2,300)全席自由
出演:バリ舞踊 Surya-Metu
    ガムラン演奏 SuaraSukma(マヌサパダのみ)
    ゲスト 林田圭緯子 近藤ゆま 渡邉早織
チケット予約:info@surya-metu.com 

演目:第1部 トラディショナルシリーズ
   Panyembrama(パニャンブラマ)  歓迎の踊り
   PanjiSemirang(パンジスミラン)  離れ離れになったフィアンセを探して旅に出る勇敢なお姫様の踊り
   LegongLasem(レゴンラッサム)  ランケサリ姫に思いを寄せるラッサム王の悲恋物語を描いた踊り
   TarunaJaya(タルナジャヤ)     恐れを知らない若き勝者の踊り

   第2部 働く人シリーズ
   Gopala(ゴパラ)Jegog version   放牧中の牛飼い少年達の様子をコミカルに描いた踊り
   Tani(タニ)               田植えから収穫までの作業風景を描いた踊り
   Manusapada(マヌサパダ)      荷物運びを仕事とする男女の作業風景や喜びを描いた踊り


バリダンスを生まれてから一度も見たことないという方大歓迎です!!


スポンサーサイト





  1. 2013/04/27(土) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0
<<バリ舞踊公演@横浜 | ホーム | 突然やってくる好きなもんとの痛い別れ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する