どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

練習動画のアップ、クバヤ手配、照明プラン打ち合わせ。(記録)

シーン1の長さが30分ちょい超えるんだけど、それを3分割にしてYou Tubeにアップしたい。
昨日からやってるんだけど、それがどうしてもできない。
体験版でDLしたCorelのだと10分でしか区切れないのだ。
色々調べたけどどうしても15分にできなくて、もうこれ使うのやめようと思い、
You Tubeのサイトからアップすることにして分割しなおす。これだと15分までOKだからね。
しかし、これが恐ろしくアップに時間がかかる。
もう待ちきれなくて、結局ぶつ切りだけど、4分割にすることにしてDigital Studioでやりなおす。
この試行錯誤にバカみたいに時間がかかった。
もっと効率いい方法があったら誰か教えてほしい。

夜、リーダーんちで最終打ち合わせ。
今夜はPーちゃんお手製の味噌おでん囲みながらです!美味。
集まったはいいけど、途中色んな連絡があって気がつくと4人全員がうつむいてメールうってる。
ハハハ。
それにしても、打ち上げ連絡に真っ先に返信きたのがPゆみちゃんとPけ姉で笑える。
しかも同時に来たし。
チケット掌握作業がいよいよ佳境に入ってきている。
これ、大変なんだよね。

気を取り直してPんみんの照明プランに従ってビデオ見ながら確認作業。
中学生の職場体験でゼラ入れとかやるんだって。へえ~。
奇特な中学生もいるもんだね。
しかし、いまどきまだゼラを使ってるとは知らなかった。
Pんみんが「ゼラ全盛っすよ。まだ」と言ってたけどそうなんだ。
夜も更けてお開き。
P-ちゃん、おでんサイコーでした。ごちそうさま!
スポンサーサイト





  1. 2011/02/08(火) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0
<<カエル、布団、お金の整理。(記録) | ホーム | チケット売り、最終とりまとめ。You Tubeアップ、カーテンコール案、片づけ(記録)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する