どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

冷凍庫にGパンやセーターを詰めるの図&シドニーウィーク3日目


ごく普通のどこにでもある冷蔵庫。我が家では調味料の保管に役立っている。バリからの聖水もここに眠る。


100401_160525.jpg
しかし。それも昨夜まで。
冷凍庫を開けるとそこにはぎっしり服が詰まっている。

この冷蔵庫は明日、東京に運ばれる。

冷蔵庫の扉を開けて、そこに食べ物以外のものをどんどん入れていくという行為。
「これってかなりシュール」
とエキサイトしていた怜であった。





1月6日
午前中 怜ハウス浄化作戦 その2大掃除
午後  オシ君とDarling Harbourへ
James Squire Golden Ale……6A$ (レート≒87)
オーストラリア中のビールでこれを越えるビールはない。そう断言できる逸品。
日本ですごく探したけど、どうも今のところ入手不可能のよう。
どなたか入手手段を知ってる方、教えて下さい。

jamessquire1.jpg
Darling Harbourにて
James Squire Brewhouse&Restaurant

22 The Promenade, King Street Wharf
Sydney, Australia 2000

スポンサーサイト



  1. 2010/04/01(木) 23:59:59|
  2. 徒然
  3. | コメント:4
<<引っ越しは1時間ですんだが全員沈没したの巻&シドニーウィーク4日目 | ホーム | 確定申告最終日&シドニーウィーク2日目>>

コメント

おお!

ナイスアイデアですね!!

うちの引越しも、レンジに服とか入れればよかった!
  1. 2010/04/02(金) 20:34:43 |
  2. URL |
  3. かほる #-
  4. [ 編集]

でしょ?

下の段は何が入ってたかわかる?
ヒント1:かさばるモノです。
ヒント2:怜が好きなファッションアイテムです。
ヒント3:「それ冷蔵庫に入れる!?ってな代物です。
  1. 2010/04/04(日) 23:47:47 |
  2. URL |
  3. magicyoko #Nh0S/sLM
  4. [ 編集]

帽子か靴かw

帽子は形が崩れないように
詰めるの大変でした。

男性の引越しは荷物が少なくて大変うらやましい。
  1. 2010/04/06(火) 14:35:32 |
  2. URL |
  3. かほる #-
  4. [ 編集]

トラブル発生

迷惑コメント削除してたら肝心のこたえが消えちゃ
って‥。
ハイさすがです。
答は靴でした。

冷蔵庫&靴もシュールな組み合わせ。
割りとね。
  1. 2010/04/22(木) 00:39:02 |
  2. URL |
  3. magicyoko #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する