どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

満月 プルナマ フルムーン

091203.jpg

夜の稽古で、
「寝過ごしちゃって
と駆け込んできた生徒さんが偶然2人続いた。
「それは満月のせいです。」
と教えてあげた。

月が美しい晩秋。

夜の稽古が終わり、ワカモノ達に
「気をつけてね~、今日は満月だから」
はあ?という顔してるワカモノ達
「狼男に会わないようにね」
と別れて、クールダウンのためにプールへ行く。
ホントはマッハで帰ってプシュッとやりたいところを我慢してプールへ行くと翌日の身体が全然違う。
ジムを出て見上げるとやっぱり満月。

11時過ぎに帰宅すると陽水がNHKのSONGSに出ていた。
敬愛する五木寛之氏が、陽水は「いい通俗を知っている」と云ってる。
(なんてぐっとくるのその言い方。さっすが五木さんにくいな~
(ふっふっふ五木さんの生写真持ってるモンね~♪)
(宝物だもんね~♪)
オシ君寝てて誰も聞いてくれないので心の中で自慢する。
陽水の天才ぶりを今さらながら味わいながらビールをとろとろ飲んでる。

「積み荷のない船」

昔、大沢たかおのTVドラマ「深夜特急」の主題歌だった。
帰国して間もない頃で、わりと大変な時期が一瞬脳裏をよぎる。
それにしてもこのメランコリーなサックス。
冴えわたる哀愁。泣ける。
あまりにもこの夜にぴったりすぎる。




スポンサーサイト





  1. 2009/12/02(水) 23:59:59|
  2. 徒然
  3. | コメント:0
<<陽水の美学について怜と語るの巻 | ホーム | インドネシア・仮面の舞い~ジャワとバリ~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する