どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

ゆりかごから墓場まで 「異業種交流会」

秋のイベントラッシュウィーク、今日から始まる。
別院のご縁でオファーをいただいたイベント「異業種交流会」がスタート。

第一線で活躍されている方々の集まりと聞いていたので少々緊張気味だったんだけど
MCのお姉さんの声がすんばらしく、もしあの声でクジャクが話しかけられたら
無意識に羽根広げちゃう、そんな魔法のような発声で紹介されて緊張も忘れ、ノってしまった。

考えてもみて。
一日の仕事を終えてかけつけたところ、照明を落とした会場に心地いいガムランのしらべが
満ち満ちてるわけだよ。きっと私なら5分で眠りに落ちる。
「あの、眠って下さってけっこうですから」とかるく毛布用意しといたんだけど、
逆に熱心に耳を傾け受容のまなざしで見て下さるその姿勢に
つい背中を押されてノってしまった。

時間枠に余裕があったので最後にジョゲッをもってきた。これいつも賭けなんである。
場を柔らかく多少もんでおいて持ってくるように一応努めてるんだけど、盛り上がる時もあれば
イタイ空振りに終わる時もある。
この日はばっちりいい方に目が出て楽しかった。ニッコリ。
各界で活躍されてるだけあって、皆さん遊び心の上手な出し方心得ていらっしゃるのね。

ご縁を作って下さったPなみさんと担当のPそがいさん、有り難うございました。
少しでもバリ舞踊の魅力を感じて頂ければ幸いです。


スポンサーサイト





  1. 2009/10/14(水) 23:59:59|
  2. イベント
  3. | コメント:0
<<高津宮 たかきや秋祭り | ホーム | 怜の誕生日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する