どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

なにわ

やられた。
♪Tanah air ku Indonesia~
コレ聴くとなぜか涙腺がゆるんでしまう。
naniwa2.jpg






「死霊の盆踊り」は恍惚の踊りだ。
これ、エンドレスで踊っていたくなる。
いつものように楽しくPりこさんと稽古した。

あと、日イ50周年交流記念の会で
PゆきちゃんがPanyembrama踊るってんで観に行った。
中之島公会堂は「死ぬまでに一度は行きたい所リスト」に入っている。
一観客としてPゆきちゃんの踊りを観た事、名古屋時代にゼロなので
二重に楽しみだ。
(華あるなー。コンポジシも面白いし。)
十分堪能して、続くプログラム、ジャワ舞踊やらホンマもんの舞子さんの踊りやら民謡、尺八、鯨音頭、そしてインドネシアから来日した歌姫Caesiliaのショーと充実のプログラムを楽しんで…。
いよいよラストの演目。

♪タナ アイル ク インドネ~シア

歌姫Caesiliaが涼しげに歌い出した。
もう あかん。
インドネシア人でもないのに私が泣いてどーする。

恍惚に始まり、感涙で終わった なにわの一日であった。
スポンサーサイト



  1. 2008/10/10(金) 23:59:59|
  2. バリ、インドネシア
  3. | コメント:0
<<七回忌で学んだ事 | ホーム | スペシャルな痛飲日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する