どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

「秋の七草」~七種の踊りを楽しむ~ Vol、3

七種の踊り…もちろんバリ舞踊であります。
ずぶん、ここにちょっぴり出演するのであります。

以下、情報もりもり。

 名古屋の古民家、縄文・うさぎで!
 三度目の!
 インドネシア・バリ島の!
 七種の踊り!
 と
 音楽の夕べ!

バァーーーン 『秋の七草 vol.3』 秋の七草 クリック!



バリ舞踊界にセンセーションを巻き起こしたヒゲの赤ベレ・軍団〝ルバノ隊″がまたまた参上!!
昨年、一昨年と、名古屋の人気ガムラングループ、スアラ・スクマの創作バリ芸能舞台「踊る大世界Ⅰ、Ⅱ」で大活躍した彼ら☆ 今回は「古民家」という和の空間で東京、名古屋で活躍中の旬のバリ仲間たちと華麗に競演♪バリ島発 東京経由、名古屋で花開く、楽しく賑やかなステージにご期待下さい!
 
…というふれこみのもと、具体的に何やるの?これやるの

日時    2013.11/3(日) 17:30 open/18:00start

於     縄文・うさぎ
      名古屋市緑区鳴海町前之輪45
       TEL 090-9661-8292
       
      JR大高駅より徒歩7分。名鉄鳴海駅より徒歩15分。
      ※会場には駐車場がございません。
      大高駅付近のコインパ・キングをご利用ください。

チャ-ジ   大人   前売り2,500円/当日3,000円
      高校生以下 前売り1,300円/当日1,500円
      小学生未満 無料

出演  ●バリ・クンチャナ(東京)
      尾崎元子 小原妙子 國崎理嘉 林田圭緯子 東裕子 細金久美
     ●スカル・サリ(名古屋)
      島貫裕美 いそべ晶子 五島章子 中村朋子
     ●友情出演 印貢陽子〈スルヤ・ムトゥ(名古屋)〉

演目   ・バリの竹笛スリンの生演奏
      ・スリンとの共演によるプリアタン村の歓迎の踊り
      ・嬉々とした乙女たちの踊り
      ・漁師の踊り
      ・でぇく(大工)の踊り
      〈創作バリ芸能舞台『踊る大世界Ⅱ(2012)』より〉
      ・ろうけつ染をする姫の踊り
      ・機織り娘の踊り
      ・オランダ兵の踊り

チケット予約・問合せ
       縄文うさぎ 090-9661-8292  バリクンチャナ balikencana@gmail.com 

共催   バリ・クンチャナ 
      スカル・サリ   

協力   スルヤ・ムトゥ  



スポンサーサイト



  1. 2013/10/25(金) 12:49:14|
  2. イベント
  3. | コメント:0

飲み屋でお茶会!

名古屋の繁華街 栄の琉球酒場「遊び島」

いつもは音楽、芝居、ダンスなど色々な分野のアーティストが集まるごきげんな飲み屋だ。

その「遊び島」がお茶室に変身する秋の一夜。

題して・・・

茶の遊 「時の隙間」 般若の数式

出演者はサックス奏者、ガムラン奏者、語りびと、書の達人または奄美の三線ひき、バリ舞踊手etc

この脈絡のない出演者が醸し出すカオスな空間は、しかしながら実は般若の数式で全てが解明できる。
お茶室の広がりと奥行きを「時の隙間流」にアレンジした異空間でのお点前。


カオスと数式
観る人と観られる人
隙間のこちら側とあちら側
そして飲み屋で茶の湯


亭主は遊び島マスター 浅井さん。

あなたも時の隙間でたゆたってみませう。

参加希望の方はお電話で「遊び島」浅井さんまでお知らせください。
先着30人限定であります。

052-961-3977「遊び島」

  1. 2012/09/28(金) 11:51:49|
  2. イベント
  3. | コメント:0

御坊夏まつり2012  写真責め

裏番組の「24時間テレビ」と「どまつり」を色んな意味でしのいでいた「御坊夏まつり」(2012/08/26)

メンバーの踊りチェック用に写りの良いものもイマイチなのも一切合財アップする。
身体のラインや立ち位置などよく見てほしい。

クリックで拡大
1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg
5.jpg 6.jpg 7.jpg 8.jpg 9.jpg 10.jpg 11.jpg 12.jpg 13.jpg 14_20120903222413.jpg 15_20120903222412.jpg 16.jpg 17_20120903222410.jpg 18_20120903222409.jpg 19.jpg 20_20120903222540.jpg 21_20120903222734.jpg 22.jpg 23.jpg 24.jpg 25.jpg 26.jpg 27.jpg 28.jpg 29.jpg 30.jpg 31.jpg 32.jpg 33.jpg 34.jpg 35.jpg 36.jpg 37.jpg 38.jpg 39.jpg 40.jpg 41.jpg 42.jpg 43.jpg 44.jpg 45.jpg 46.jpg 47.jpg 48.jpg 49.jpg 50.jpg 51.jpg 52.jpg 53.jpg 54.jpg 55.jpg 56.jpg 57.jpg 58.jpg 59.jpg 60.jpg 61.jpg 62.jpg 63.jpg 64_1.jpg











  1. 2012/09/03(月) 23:59:58|
  2. イベント
  3. | コメント:0

東日本大震災復興支援イベント@犬山

(画像はクリックで拡大します)

犬山城下、本町通りが5月24日までの毎週日曜ホコ天になっている。
まずは人集め。本町通りにある地域のFM局、愛知北FMで宣伝する。
aichikitafm.jpg

ホコ天といえば路上ライブ

路上ライブといえばバラガンジュール 
(バラガンジュールとはバリ版マーチングパレードの事)

こんなんです。balagan1.jpg     bushotai.jpg
         (本町通りを練り歩くスアラスクマ)  (武将隊に見守られながら城前広場到着)

動いてるとこ
本町通り中ほどにある「ハンドメイド雑貨 motif」さんがお店の格子越しに録って下さいました。
ありがとうございます。
子ども達をはじめ見ている人も途中で加わってますね。最高列に募金箱でさりげなくアピールして。
ワタシ先頭だったので知りませんでした。

kao1_20110516110246.jpg anak1.jpg 
(ポップでかわいい島娘のテーマ)
shino1.jpg shiori.jpg
(花撒き踊り パニャンブラマ)
次回はもっと大勢のダンサーでぱあっと華やかに盛り上げたい。

kodok_penabu1.jpg mcy.jpg
(バリからのゲスト。イベントのうわさを聞きつけてやってきた)
このカエル、なぜかチョンドンが踊れる。

maritama.jpg mariroz.jpg 
(体験コーナーで説明の時から早く踊りたくてたまらないオーラを出しつつける皆さん)
その明るさ、エネルギー、オープンな気持ち、すべてに感謝です。
cantikroza.jpg
(もちろんそのあと迷わずステージへ。ベリーダンスの衣装、ものすごくお似合いですね)
この方ローザさんとおっしゃいます。
ベリーダンサーかと思いきやゴスペルシンガーでいらっしゃいます。
カッコいい方!

パフォーマンス中も終了後も募金箱にお金を入れて下さる方が絶え間なく続き、わん丸君もサポートしてくれる。
わんまるくん

募金に協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。




以前飲んだ時に…

...続きを読む
  1. 2011/05/15(日) 23:59:59|
  2. イベント
  3. | コメント:0

御坊桜まつり

前日比-4度。花冷えの桜まつり、ステージ編 (クリックで拡大します)

11sakura00.jpg

11sakura01.jpg 11sakura02.jpg 11sakura03.jpg
11sakura04.jpg 11sakura05.jpg 11sakura06.jpg
11sakura07.jpg 11sakura08.jpg 11sakura09.jpg
11sakura10.jpg 11sakura12.jpg 11sakura13.jpg
11sakura14.jpg 11sakura15.jpg 11sakura16.jpg
11sakura17.jpg 11sakura18.jpg 11sakura19.jpg 
11sakura20.jpg 11sakura21.jpg 11sakura22.jpg
11sakura23.jpg 11sakura24.jpg 11sakura25.jpg
11sakura26.jpg 11sakura27.jpg 11sakura28.jpg
11sakura29.jpg 11sakura30.jpg 11sakura31.jpg
11sakura32.jpg 11sakura33.jpg 11sakura34.jpg


  1. 2011/04/03(日) 23:59:59|
  2. イベント
  3. | コメント:0
次のページ