どうぞそのまま

世のため人のためにならないページ

いよいよです「ガムラン祭」

gamelan_matsuri_omote.jpg gamelan_matsuri_ura.jpg

クリックで拡大します。

5月5日(火・祝)12:00(開場) 13:00(開演) 徳林寺

東海地区最大のガムラン音楽とバリ舞踊のフェスがあと一週間でやってきます。

天気がよくなるように祈るのはやめよう。

「そんなの気にしてないよ」と無視していよう。

だって晴れて欲しいモン。





  1. 2015/04/27(月) 09:41:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0

「ガムラン祭」中止のお知らせ

IMG_6696.jpg
10月8日(水)最後の全体練習の合間に皆既月食を見上げるダンサーたち。公演前の昂揚感で満ち溢れていた。
この二日後に中止になるとは。


10/13(月・祝)に予定されていた「ガムラン祭」は台風接近のため中止になりました。
ご予定されていた方、ご予約されていた方々申し訳ありません。
後日、日を改めて開催するつもりですのでその時はよろしくお願いします。




  1. 2014/10/10(金) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0

来て観て聴いて! 「ガムラン祭」



ロバートキャパじゃないけど
ちょっとピンぼけ。

でもいいの。
実物はてんでぼけてないから。
それどころか

覚醒の踊りです。
覚醒の音楽です。
これは。

この踊りそして音楽はまったく静かな覚醒から始まります。
そしてグルーブし、うねり、衝天したかと思ったら帰ってきて奔放に漂う…てな感じの実にロックな演目なのであります。
プログレたかと思ったら急にパワーとスピードのヘビメタに変わり、そうかと思うと一転してあれ?これニルヴァーナじゃない?…最後は明るいポップスで幕を閉じるのです。
そんなこんなで
ガムラン祭のトリを飾るこの曲

「タルナジャヤ」
といいます。

10月13日(月・祝)13:00~ 城山八幡宮 ¥1,000ぽっきり
予約  gamelanmatsuri@yahoo.co.jp



もし、見に来てくださった方がいらしたら。。。
当然終演後感動を共有したいよね。

そんな時はこのお店

   日が暮れるまでは...
メルクル・・・覚王山
えいこく屋・・・覚王山

   日暮れてからは...
Bar Apostrophe II・・・今池
月とライオン・・・今池



  1. 2014/10/07(火) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0

来て観て聴いて! 「ガムラン祭」

ゴパラ

落としたコンタクトレンズ探してるのではありません。

「ゴパラ」という怪獣みたいなタイトルの踊りを鋭意練習中の図です。
どんな踊りなんでしょね。全貌を知りたいですよね。
じゃあ、10月13日(月・祝)13:00~ 城山八幡宮へ行きましょう。

ガムラン祭ってなに?

フェスみたいなもんです。
バリガムランとバリダンスのフェス。

もし、見に来てくださった方がいらしたら。。。
当然終演後感動を共有したいよね。

そんな時はこのお店

つるのり・・・今池
月のひなた・・・池下

両方とも日暮れを待たずして飲めます。

  1. 2014/10/06(月) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0

来て観て聴いて! 「ガムラン祭」

snap_suryametu_201410105923.jpg


2014年10月13日(月・祝)13:00~ 名古屋市千種区 城山八幡宮
¥1,000 雨天中止(といえども 雨は降らないから安心して!)

もし、見に来てくださった方がいらしたら。。。
当然終演後感動を共有したいよね。

そんな時はこのお店

カフェアヤム

Doo Little





  1. 2014/10/05(日) 23:59:59|
  2. ダンス
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ